今回も”反応”と”対応”についてお話させていただきます。
相手の言葉や行動に対し“反応”せず、“対応”できる自分にもっていくための方法をご紹介します。

動画へのご意見・ご感想をお寄せください
動画へのご意見・ご感想や、今後聞いてみたいこと、気になるテーマなど、下のコメント欄に自由にお寄せください。
※質問への回答・返信はいたしかねますため、予めご了承ください。
夫婦のコミュニケーションについてのご質問は、ご利用中のサービスやカウンセリング時にお応えさせていただきます。
カウンセリングのご紹介
個人カウンセリングの詳細はこちら
心の整理や夫婦のコミュニケーション改善を支援
ペアカウンセリングの詳細はこちら
夫婦問題の解決や関係改善の対話技術をサポート
今は離婚してしまいましたが、相手が私に反応していたことは思い出すが、自分が反応していたことを紙に書いてみようと思います。婚カツ中のお相手に対してや職場、家族に対しても応用してみようと思います。ありがとうございました。
こんにちは
メッセージありがとうございます。
正に、そうなのです。
相手の反応は直ぐにわかるのに自分のことはついつい棚上げになっていることってありますよね。
特に距離感の近い関係性の時に、『反応』って起きやすいですし。。。
是非ご自身の反応ポイントを明確にされ、豊かな関係性を構築していただけましたらと思います。