ピリアロハワークショップとは?
ピリアロハワークショップ
とは?
夫婦間に何か問題が生じているとき、私たちは心におもりを抱えているようなズッシリと重たい気持ちになりますよね。
「一刻も早く話し合ってスッキリしたい」
けれど、口を開けばケンカになり、だんだん話をすることも億劫に…と悪循環になっていないでしょうか。
もし今あなたが夫婦関係にお悩みでしたら、ぜひお時間をとっていただき、この先をお読みいただけたらと思います。
今の状況から着実に好転し続けていくこと、お約束いたします。
さて、今回ご紹介するピリアロハワークショップは、
「幸せな結婚生活を送るためのスキル」
を楽しみながら身に付けられるプログラムです。
具体的なワークショップの内容の前に「ワークショップとカウンセリングの違い」についてご説明させてください。
ワークショップとカウンセリング って何が違うの?
ワークショップと
カウンセリング って
何が違うの?
個別のカウンセリングにより、短期間で現在抱えるお悩みを解決し、パートナーと良い関係になることはとても大切です。
ただ、何か問題が生じる度に、カウンセラーのもとに駆け込むという繰り返しでは、根本的な解決にはならないと思うのです。
大切なのは「自分の力で対応できるようになること」ではないでしょうか。
そこで、少人数でワークをしながら「学ぶ」「成長する」場所として、ピリアロハワークショップを開催することにしました。
ピリアロハワークショップでは、ハッとするような体験や面白い発見をしていただけます。
それによって、パートナーとのコミュニケーションに大きな変化が見られるでしょう。
ワークショップで身につけた知識や簡単なワークは、帰宅後1人でも実践できるものばかりです。
そのため、あなた自身の心境や周りの変化をより早くご実感いただけると思います。
ピリアロハワークショップ参加者の声
ピリアロハワークショップ
参加者の声
すでにワークショップを受けていただいた方々の声をご紹介いたします。
ぜひ参考になさってください。
「セルフトークのワークがとても面白かったです!私って意外とマイナスな言葉ばかり使っていたんだなと気づきました」
「主人に求めてばかりいたのかもしれません。教えていただいたワークを実践して、自分が変わってみようと思います」
「心の整理がつきました。今自分がどうすべきか分かったので、前向きにいきます!」
「正直、来る前は離婚しかないと思っていました。でも、もう少し主人と向き合ってみようかな…」
ピリアロハワークショップの進め方と内容について
ピリアロハワークショップの
進め方と内容について
進め方のイメージとしては、下記のようになります。
Do!先ずはやってみる ワークに取り組む
↓
Look!振り返ってみる ワークすることによって何をどう感じたか
↓
Think!考えてみる 日常生活でどう生かしたらいいか
↓
Try!実践してみる 結婚生活に取り入れる
面白いワークをたくさん用意しているので、楽しみにお越しください。
「私の経験」や「たくさんのご夫婦の事例」を踏まえたコミュニケーション技術など、カウンセリングではお伝えしきれないこともお話させていただきます。
ピリアロハワークショップの日程は、下記のようになっています。
(※少人数で行うため、定員は6名様までとなります。満席になり次第、締め切りとさせていただきますこと、ご了承ください)
概要 | 上手な『伝え方』を学ぶワークショップ |
参加条件 | 夫婦関係に悩んでいる方・夫婦のコミュニケーションを学びたい方 |
開催日時 | 2019年12月6日(金) ・10:45 〜 12:15 |
定員 | 6名様 ※先着順になります。 |
参加費 | 5,500円(税込) |
場所 | JR 代々木駅から徒歩3分 大江戸線 代々木駅から徒歩2分 ※詳しい場所は、お申込み後にお伝えさせていただきます。 |
申込方法 | 下記「ワークショップ お申込み」より必要事項をご入力の上、お申込みください。 ※満席によりお申込みいただけない場合もございます、予めご了承ください。 |
また、ワークショップ当日はスタッフも同席させていただき、HP用の開催報告記事を作成いたします。
お申込み・ご参加の際には、以下ご了承くださいませ。
※当日は開催の記録として、お顔が映らないよう配慮しながら、写真撮影をさせていただきます。
※後日《開催のお知らせ》といたしまして、会話の一部内容とお写真をHP等に掲載させていただきます。
※掲載内容は予めご案内させていただきますが、その際ご理解とご協力を賜れますと幸いです。